春めく?

まだ寒い日もありますが、この冬には姿にはを見なかったイカルが現れました。

春に向かい、少しずつ鳥たちの行動が変化しつつあるのかもしれません。

image11841

こちらもこの冬は姿を見なかったマヒワです。

image11847

image11850

image11848

image11849

ウソ

image11842

image11843

ホオジロ

image11839

ミヤマホオジロ

image11840

image11844

image11845

image11846

ルリビタキ

image11838

この冬は見られないまま終わってしまうかと思っていましたが、

過去にカモ類は一度も見たことがない、思がけない場所で見つけたビロードキンクロです。

嘴が黒くないので若いオスでしょう。

image11854

image11851

羽を閉じていると、真っ黒なのでオヤッ?と思いましたが、

パタパタすると白い部分が見えますね。

もし全部真っ黒だったら大事ですが・・・・

image11852

とても地味で、見た目ではあまり魅力的じゃないですが、

通好みのカモといったところでしょうか?

image11853

  1. #1 投稿者: wakasahs15th (2015年2月4日 - 21:34)

    こんばんは(*^_^*)
    小鳥達も季節と共に入れ換わるんですね。
    アカショウビンの野鳥のカテゴリーの数ですが凄いです。
    姿を見たらすぐ名が出てくるんですか(@_@;)

    • #2 投稿者: アカショウビン (2015年2月6日 - 18:01)

      wakasahs15th さん、こんばんは♪
      そろそろ鳥さんたちは北へ帰り始めるころになりました。
      あちこちに立ち寄りながら、徐々に北上する鳥さんも多いので、
      これからしばらくはワクワクする季節です(^^)
      大抵の鳥は名前が浮かびますが、
      まだ見たことのない鳥は、
      あまり識別ポイントが頭に入っていなかったりしますし、
      かなり細かな違いを見極める必要がある鳥もあるので、
      図鑑はいつも持ち歩いていますよ!

  2. #3 投稿者: kanaconnie (2015年2月4日 - 22:19)

    きれいな色の鳥さんたちに会えてうれしいです。
    みんな寒いからふっくらこんもりとして可愛いですね。
    ビロードキンクロ、顔の白いところは目ではないですよね??

    • #4 投稿者: アカショウビン (2015年2月6日 - 18:16)

      kanaconnieさん、こんばんは♪
      この冬はあまり赤い鳥を見る機会がないのが残念ですが、
      大好きなマヒワがマヒワが見られて、テンションが上がりました(^^)
      ビロードキンクロの白い部分は模様ですね。
      実際の目は、二つの白い模様の間くらいの位置にあります。

  3. #5 投稿者: kakasi24 (2015年2月5日 - 10:27)

    おはようございます。 雪バックで撮れるのが羨ましい~今日の雪で積もるのを期待してワクワク中・・・困っておられる方も多くてごめんなさい(-_-;) 関東は雪の積もるのが年数回しかないのです。 ミヤホが撮りたいですね・・・!

    • #6 投稿者: アカショウビン (2015年2月6日 - 18:22)

      kakasi24さん、こんばんは♪
      今年はこれでも、今までに経験したことがないくらい
      雪が少ないのですよ!
      12月に40cm積もったのが最高で、
      その後は20cmも積もれば多いほうです。
      関東は春先に降ることが多いですよね!

  4. #7 投稿者: agehamodoki (2015年2月5日 - 15:46)

    立春と言うにはまだまだ寒いですが、日が少し長くなりました。
    今季は季節初めにマヒワやアトリが飛ぶ姿を見たのですが・・・サッパリです。
    山陰の雪も多そうですね。生活には辛いでしょうが、写真写りは良いですよ。
    雪の中でミヤマホオジロを撮るのが憧れです。
    ビロキン、今年は別目的出かけた海岸遠くで見ました。
    確かに玄人好みかな(笑)」

    • #8 投稿者: アカショウビン (2015年2月6日 - 18:32)

      agehamodokiさん、こんばんは♪
      このところ、夕方がずいぶんと明るくなった気がしますね(^^)
      秋には結構アトリが多かったですが、
      その後はサッパリ姿を見かけません。
      より南へ渡ったのでしょうから、
      これから北上途中の個体に期待したいと思います。
      この冬は雪はとても少なくて、除雪が必要だったのは12月だけですね。
      まだ多少は積雪するかもしれませんが、
      とても過ごしやすい冬シーズンとなりました。
      同じバーダーでも、水鳥はほとんど撮影しない人も多いですし、
      ビロキンを見たい人と、どーでも良い人と二分されるでしょうね!

  5. #9 投稿者: abend (2015年2月5日 - 21:13)

    こんばんは。
    枝の一部のようにとまっている鳥さんたちが可愛いですね^^

    • #10 投稿者: アカショウビン (2015年2月6日 - 18:36)

      abend さん、こんばんは♪
      冬は殺風景な木々ですが、鳥さんがとまると、
      花が咲いたようであでやかになりますね(^^)
      梅が咲き始めているところもありますし、
      もう少しで待ちに待った花の季節が到来ですね!

  6. #11 投稿者: ❤ちえたん (2015年2月6日 - 00:07)

    アカショウビンさん♪ こんばんは^^
    こんなに寒いのに・・・もう立春?って感じですよね^^;
    鳥たちは少しずつ体で春が来るのを感じてるのかしら?
    イカルの群れ、今季はまだ出会えてないです^^;
    先日、飛び去る後姿の子たちを見れたのですが・・・・・・(-。-) ボソッ
    昨年のように、道端で群れで採餌してるシーンに
    もう一度出会いたいものです!
    ビロキン(ちょっと先輩様の呼び方のマネっこです 笑)
    あまりにも地味なので、出会えても私では気が付かないかも?(汗)
    しかし、色んな種類のカモさんがいるもんですね!
    お勉強になります!
    今夜は雪が積もりそうですね・・・明日は早起きして雪かき?
    腰傷めないよーーーにお気を付けあそばせ~~(笑)

    • #12 投稿者: アカショウビン (2015年2月6日 - 18:48)

      ❤ちえたんさん、こんばんは♪
      私のところは、1月半ばくらいからずいぶん暖かくて、
      もう春が来たかと思うような日々でした(^^)
      晴れた日にはホオジロも囀ってますし、
      私の季節の感覚も完全に狂ってしまいました。
      この冬はイカルをはじめ、アトリ科の鳥が少ないですね。
      小鳥たちの移動も徐々に始まっている感じもしますし、
      これから思わぬ鳥さんや、
      諦めていた鳥さんが見られるかもしれませんね(^^)
      ビロキンはこれまで一度もカモを見かけたことのない場所で、
      一羽だけ・・・しかも真っ黒なので怪しいと直感しました(^^)v
      多くのカモに紛れていたら、きっと見過ごしてしまったでしょう。
      年が明けてからは、不思議とあまり雪が積もりませんね~
      今年になって雪かきは一度もしていないのですが、
      別のことで腰を痛めてしまいました(>_<)
      でも、もうすっかり良くなりましたよ(^^)b

  7. #13 投稿者: superkamui (2015年2月7日 - 21:17)

    こんばんは、マヒワは光の当たり具合や露出によっては蛍光イエローに見えることもありますね??グラデーションが綺麗ですし、お顔もとっても可愛いです。ウソは膨らんでいて愛嬌たっぷり!
    ルリビタキさんは皆さんのブログでしか見たことがありませんが、イエローと瑠璃のコントラストが芸術的だとつくづく思います。しかもつぶらな瞳…ぜひ、お目にかかってみたいものです☆

    ビロードキンクロさんは変わった場所に目がついていますよね。ちょっとコワモテだけど、でもどこか愛嬌があって、おっしゃるとおり通好みのカモという気がします。

    • #14 投稿者: アカショウビン (2015年2月8日 - 18:59)

      superkamuiさん、こんばんは♪
      マヒワは高い場所にとまることが多くて、
      しかも小さいので空抜けで見上げる撮影になりがちですね。
      適切な露出で撮影するのが難しい鳥だと感じます。
      ルリビタキは北海道では繁殖していますよね?
      ポイントさえ見つかれば、毎年簡単に観察できる鳥じゃないかと思います。
      こちらでは秋の飛来当初に、
      囀りの名残のような鳴き声を聞くことが稀にあります。
      普段なかなか聞くことができないだけに、
      珍鳥???と思って焦ります(^^ゞ
      ビロキンは、こちらではかなり珍しい鳥の部類ですが、
      見たいと思う人は少ないように思います。
      私は毎年でも見たいですが・・・

  8. #15 投稿者: koyuki (2015年2月8日 - 12:46)

    こちらと変わらない雪景色。
    立春と共に冷え込みがグーンと厳しくなりましたが
    やはり陽射しに春を感じますね。
    ミヤマホオジロは私も見つけました\(^o^)/
    雄ばかりのようでしたが・・・
    アカショウビンさんのところには餌が多くありそうですね^^。
    雪の上のホオジロ可愛いです。
    ビロキン昨年初めて見ましたが遠かったです^^;。
    通好みなのですね。
    見られないところを見た時の爽快感でしょうか(笑)

    • #16 投稿者: アカショウビン (2015年2月8日 - 19:16)

      koyukiさん、こんばんは♪
      立春の後、寒さが逆戻りしましたね。
      雪の日が増えていますが、最高気温が氷点下というのはほとんどなく、
      自分の中では、これまでで一番の暖冬かなと思っています。
      秋に雨が多かったので、小鳥の餌はやや不作でしたが、
      雪が少ないうえに小鳥も少なく、まだ十分余ってますね(^^)
      雪上のホオジロはお腹が冷えそうですが、
      食事に夢中で気にならないのでしょうか?(笑)
      ビロキンは、いつも距離が遠いのですが、
      今回は比較的近かったです(^^)
      成鳥なら尚良かったですが、
      今年は諦めていたので、嬉しかったです。
      人気のほどはいまいちですが、
      こちらではかなりの珍鳥レベルで、
      毎年のように少数が飛来しているポイントでは見つけられませんでした。

abend への返信 コメントをキャンセル