「アビ」カテゴリーの投稿アーカイブ

宮島土産!?

この週末は暴風でしたが、へこたれずに出かけてきました(^^;

ようやく夏鳥のツバメが飛んでいるのを見ましたが、例年より少し遅いかもしれません。

 

アビ類が好調な今年は、できれば夏羽を見たいと思っているので、しつこく撮りに行くつもりです。

あと一月くらい滞在してくれれば、換羽中の個体が見られるかもしれませんね!

気を抜けば吹き飛ばされそうなほど強風の上に、高い波で見え隠れする鳥を撮るのには苦労しました(^^;

オオハム

image7234

シロエリオオハム

image7233

幸運にも、アビを再び見ることができました(^▽^)/

オオハムやシロエリオオハムとは逆に、嘴がやや上に反っているのが特徴です。

肉眼で見比べても白っぽく見えるので目立っていました。

image7229

image7230

image7231

image7232

こんな日に海に浮かぶのは鳥類くらいかと思ったら、哺乳類も浮かんでいましたよ(笑)

2317

ダイシャクシギはまだ滞在中でした。

水辺だと目立つ大型のシギも、田園の中では完全に保護色で、

発見できたのは幸運だったかもしれません。

image7252

image7253

image7254

image7255

image7256

image7257

image7258

image7259

そうこうすると宮島土産の杓文字を二種類もプレゼントされましたヽ(*^^*)ノ

右はクロツラヘラサギで今シーズン何度か撮影していますが、

左は秋に僅か一日しか滞在せず撮れていなかったヘラサギです。

クロツラヘラサギは世界的に数が少ない貴重な種ですが、

日本においてはヘラサギのほうが飛来数が少なく観察の機会が少ないですね。

image7235

image7244

image7243

コサギが見慣れぬ珍客に興味津々。

image7236

image7237

image7238

image7239

image7240

image7247

image7248

image7249

image7250

image7246

image7242

image7251

家の周りでは、時折小鳥が居ても見えない始末(-“”-;)

2318

でも黒くなり始めたアトリも見られたりして、やはり季節はゆっくり進んでいるようです。

2319

少し相手をしてくれたのは、コガラでした。

狙っているのは新芽のようですね(*^-^)

image7260

お庭では、少し梅の蕾が膨らんできたので、来月になればようやく春の彩に包まれるでしょう(^▽^)/

2321

アセビは秒読みかな?

2320

20件のコメント