「アメリカヒドリ」カテゴリーの投稿アーカイブ

ばったもんのアメリカン?

今シーズンなかなか珍しい鳥さんには出会えませんが、時々いろいろな場所を徘徊して探しています。

そんな中で見つけたのはこんなカモです。

アメリカヒドリですが頭部は白くありませんし、頬のあたりの色も微妙に違います。

換羽が完全に完了していないためとも考えられますが、

ヒドリガモとの混血ということもありそうです。

ただ、体色をを含めアメリカヒドリの特徴のほうがかなり強いことは確かですね。

私はこれまで純潔と思われるアメリカヒドリにはまだ逢ったことがなくて、

あまりカモ類を一羽一羽真剣に探すことがないこともあって、

このようなアメリカヒドリっぽい個体ですら5年ぶりに見ました(^^;

いつか純潔の個体に逢いたいものですが、そのような個体はかなり少ないのでしょうね。

ヒドリガモとするにはあまりに外見が違いますので、ブログ上ではアメリカヒドリとして分類しておきます。

image9907

image9908

正面顔が多いのは、私の好みというのもありますが、

光線の向きが悪くて、顔の緑色が判る角度が限られているためです。

image9909

image9910

image9911

image9912

image9913

普通のヒドリガモのオスとのツーショットが撮れれば良かったのですが、

光線が悪くて、両者を条件良くカメラに収められなかったので、

以前撮影したヒドリガモ単体の写真を載せておきます。

実は超普通種のヒドリガモの写真は、意外とこれまでほとんど撮影していなかったので、

写真を探している最中かなり焦りました(;^_^A

image4126

先日逢ったばかりのトモエガモに別の場所で再び逢いました(^^)

またしても遠かったですが、一般的なカモとは少し飛び方が違うので、

遠くから肉眼で見ても、たぶんそうだろうな~と察知できます。

image9914

この写真ではよく判ると思いますが、まるでハマシギのように揃って旋回しながら飛ぶ姿は、

他のカモではあまり見られない特徴のひとつだと思います。

image9915

image9916

image9917

image9918

image9919

ホオジロガモ

image9902

image9901

ミコアイサ

image9921

image9922

image9920

カワアイサ

image9899

オシドリ

image9897

image9898

コハクチョウ

image9923

オオヒシクイ

image9927

ハジロカイツブリ

image9904

image9905

カンムリカイツブリ

image9924

タシギ

この秋の渡りのシーズンにはあまり姿を見かけなかったので、久しぶりの撮影です。

image9900

アオアシシギ

懐かしい声が聞こえたので見たらこの子でした。

当地で冬に姿を見るのはやや珍しいことです。

image9903

ヘラサギ

前回撮影した同じ日に、別の場所でも情報があったので、その時は2個体飛来していると思ったのですが、

私が最初に撮影した場所では、その朝以降の姿を見ていないため、

撮影した日のうちに場所を移動した可能性が高いと思っています。

場所的には数十キロ離れているのですが、ヘラサギやクロツラヘラサギでは、

過去にも何度となくこのようなパターンを経験しているので、前回撮影したものと同一個体の可能性が高いでしょう。

image9906

オオジュリン

image9926

夕暮れが迫る中、若いハヤブサの姿を見つけました。

image9928

お腹が減っているのか、何度も狩りにトライしますが、成功することはありませんでした。

image9929

image9930

自然界の中で生き延びていくことは本当に大変なことのようです。

image9931

翌日には狩りが成功するでしょうか?

image9932

10件のコメント