「コマドリ」カテゴリーの投稿アーカイブ

きてます!きてます!

そろそろ桜も散り始めている場所も多いかと思いますが。

我が家の桜は、この週末にようやく開花が始まりました(*´∇`*)

今さら桜の写真では面白くないので、バイカカラマツの写真を載せておきます。

2325

さて、この週末は法事だったので、限られた時間しか鳥見できなかったのですが、

季節柄いろいろ楽しめました(^▽^)/

ホオアカ

image7327

image7328

ノビタキ

image7329

シロハラ

image7330

カシラダカ

ほぼ夏羽に換羽完了でしょうか?

image7331

今シーズンは天候の影響か冬鳥がたくさん残っている一方で、

夏鳥の渡りも本格化し賑やかになり始めています。

写真に撮れていないものを含めると、これまでに10種ほど夏鳥が確認でき、

そろそろ数も種類も逆転する時期ですね。

キビタキ

image7332

コサメビタキ

夏鳥の中でもとりわけ地味ですが、鮮やかな色彩の鳥より引き込まれる何かを持っている気がします。

image7333

image7334

サシバ

冬鳥の猛禽は非常に多いですが夏鳥の猛禽としては他にはハチクマくらいですかね。

曇り空が残念でしたが、鳴きながら私のすぐ上を通過していきました。

差し歯を見せるために口を開けているのではありませんよ(^m^)

image7338

写真としては全くダメダメなのですが、姿を見たのは4年ぶりのコマドリです。

毎年1、2度くらいは渡りの時期に美しい囀りを聞くのですが、

目立たない場所や近づくこともできない場所で行動することが多いため、姿が見られることは珍しいです。

ノートリで充分な近さは良かったのですが、あまりに障害物が多くてどうにもなりませんでした(T_T;)

時間がなくて粘れなかったのが心残りですが、

この程度の写真が撮れただけでもとにかくハッピーでした(*´∇`*)

image7336

image7337

コマドリは、日本三鳴鳥のうちの一種ですが、この機会に他の二種を紹介しておきますね(^▽^)/

近くにいたウグイス君です。

image7335

もう一種は夏鳥の代表ともいえるオオルリです。

囀りは聞いたのですが、写真が撮れなかったので、昨年撮影した写真を載せておきますm(_ _)m

image6209

18件のコメント