「オオハシシギ」カテゴリーの投稿アーカイブ

鳥さんてんこ盛り祭り

この春の渡りは小鳥系の通過が不調ですが、とりあえずマミチャジナイが一瞬だけ観察できました。

image12042

地べたの鳥さんでは、今年もムネアカタヒバリを見つけることができました。

image12063

image12065

image12064

こちらは普通のタヒバリ。

image12066

今年は出足がスローペースだったシギチがここへきて一気に増えました。

コチドリ

image12061

シロチドリ

image12070

ムナグロ

image12049

image12068

image12069

チュウシャクシギ

image12062

image12047

ダイシャクシギ

image12060

タカブシギ

image12055

アオアシシギ

image12090

コアオアシシギ

image12054

image12056

ヒバリシギ

image12052

ソリハシシギ(小さい方)

image12057

田んぼで見るのは珍しいキョウジョシギ、右も田んぼではあまり見かけないダイゼン。

左はハマシギだったと思います。

image12053

オバシギ

image12050

水辺の貴婦人、セイタカシギ

image12072

少数派のシギですが、ここ数年は毎年観察できているサルハマシギ。

image12058

image12059

オオハシシギ。

数少ないシギですが、冬季には越冬することがあるので冬羽個体は比較的観察のチャンスがありますね。

ただあまり遅くまで残らないので、私が夏羽個体を見たのは今回初めてです。

image12043

image12044

image12045

image12046

これだけに終わらず、アオシギを至近距離で見るチャンスにも恵まれたのですが、

残念ながら写真は撮れませんでした(T_T;)

一般的なシギとはまるで生息環境が違うので、見つけにくくいつ次があるかわかりませんが、

いつの日か画像に残したいものです。

 

災害による道路崩落のために立ち入ることのできなかったサンショウクイの繁殖地へ2年ぶりに出かけてみました。

既に沢山飛びまわっており、秋まで楽しむことができそうです(^^)

image12073

image12074

image12075

image12076

光線が悪くシルエット状態ですが、ツツドリです。

image12077

image12078

オオルリ

image12079

あちらこちらで愛の歌が聞こえてきます。

image12081

image12084

image12086

image12087

image12088

彼女は振り向いてくれるでしょうか?

image12080

image12083

image12085

おまけのカモメ

image12048

コゲラ

image12089

お庭の花も沢山咲きまくっているので、一部撮影してみました。

2555

 

2557

2558

2560

2559

2562

この花が私のブログに登場するのはたぶん初めてだと思いますが、

ケマンソウ(タイツリソウ)という花です。

2556

今年はクマガイソウがかなり早く開花しました。

とてもデリケートな植物なのですが、芽が出てからは極端な冷え込みがなかったので順調でした(^^)

2561

14件のコメント