「コゲラ亜種シコクコゲラ」カテゴリーの投稿アーカイブ

尾羽の長い子

つい先日まで上着が必要なほど寒かった日もありましたが、

このところ一気に蒸し暑くなりました。

日頃の疲れもあって、お山の中に車を停めて、

鳥たちの鳴き声を子守歌代わりに、うとうとしながら過ごす時間が増えました。

 

夏鳥シーズンもそろそろ終盤、鳴き声だけで撮影に至らなかった鳥が多かった年でした。

繁殖が終われば鳥たちの行動範囲も変わってくるので、

偶然の出会いに期待しながら、あと少し山籠もりを続けることにしましょう。

 

ブッポウソウ
image13235

オシドリ

image13244

ヤマセミの幼鳥

image13268

オオルリ

image13236

コサメビタキ
おそらく幼鳥

image13247

image13256

キビタキ

オオルリやコサメビタキと並んで夏鳥シーズンの序盤に撮影する鳥ですが、

今季は数も少なく、今頃やっと撮影できました。

image13238

キビタキの幼鳥と思われます。

image13241

クロツグミの幼鳥

image13237

ゴジュウカラ

image13260

メジロ

image13242

コガラ

image13267

コゲラ

image13243

image13259

image13258

image13257

アカショウビン

image13249

image13250

image13251

image13252

image13253

image13254

image13255

image13264

image13265

image13266

尾羽の長いサンコウチョウは、まともな写真が撮れず・・・・

image13245

その代わり、尾羽の長いヤマドリがサービスしてくれました。

キジの仲間ですが、森の中でこれほど存在感のある鳥は他にはいないでしょう。

オスの体長は125cmにも達します。

image13246

こちらも尾羽が長い?ハナトラノオ

image13234

アカショウマ

image13239

ネムノキ

image13261

ホタルブクロ

関東では赤紫色のものが多いようですが、

当地では白色以外のホタルブクロが自生しているのは見たことがありません。

ちなみに我が家の庭には紫色のホタルブクロがあります。

image13262

ツユクサ

image13263

ルリシジミ

山の中では最もポピュラーなシジミチョウでしょうか?

翅を開くと綺麗な水色をしています。

image13248

14件のコメント