「コウライアイサ」カテゴリーの投稿アーカイブ

真っ赤な・・・

この週末は天気はあまりすぐれず、撮影条件的には厳しかったですが、

いつものように、ごく普通種から、珍鳥レベルのものまでいろいろ撮影してみました。

コクマルガラス

image8299

ズグロカモメ

image8295

ハマシギ

image8298

ホオジロガモ

image8297

image8296

ヘラサギ

image8311

image8312

セイタカシギ

12月に見られるのは珍しいことです。

このまま越冬するのでしょうか?

image8321

オオタカ

image8289

変な視線を感じたのはサンカノゴイでした。

image8290

まるで忍者のような鳥・・・

こんな場所でじっとしていたら、近くても見落としてしまいがちです。

image8294

image8291

この鳥が全身丸見えになることは珍しいです。

昼間でも薄暗かったのが良かったのだと思います。

image8292

image8293

オオモズ

image8284

image8285

image8286

image8287

image8288

エナガ

image8319

ルリビタキ

image8313

ミヤマホオジロ

image8314

image8315

アオジ

image8316

キクイタダキ

image8300

アオゲラ

image8303

オオアカゲラ

マイホームを建築中でした(^^)

少なくとも二か所で掘っていましたが、いくつか掘って気に入った場所が新居となるのでしょう。

巣穴はオスが掘るものとばかり思っていましたが、これはメスですね。

image8317

image8318

ベニマシコ

image8301

image8302

久しぶりにアカショウビンの、ウソ発見器が作動しました(笑)

胸から腹にかけて赤味を帯びているので、アカウソですね。

image8304

image8307

image8310

こちらはメスです。

image8308

写真を撮っているとき、やけに胸が赤い個体が交っていたので、ベニバラウソの名前がよぎりましたが、

ベニバラウソにしてはやや色が薄い気がしますので、赤色が強めの単なるアカウソなのでしょうね。

真上だったので、大雨覆が確認できないのが残念です。

群れの一部しか確認できなかったので、また再会できると嬉しいのですが・・・

image8305

image8306

image8309

最後はコウライアイサです。

遠くて不鮮明な画像ですが、今年も発見することができました(^^)v

鱗模様も特徴的ですが、カワアイサに比べて嘴の色も鮮やかですし、ヘアーの寝癖も激しいですね(笑)

昨年もメスだけの確認でしたので、同一個体かもしれません。

またチャンスがあれば、もう少しまともな画像を残したいものです。

image8320

18件のコメント