「ノジコ」カテゴリーの投稿アーカイブ

潜入調査

春の渡りの時期にたまに聞く変な鳴き声が聴こえたので、今回こそはと待つこと3時間・・・

ようやくそれらしい鳥が姿を現しました(^^;

現在はより細分化されていますが、古い分類でのウグイス科に属する鳥は識別の難易度がとても高く苦手です。

図鑑やネット上の写真とにらめっこしながら悩みに悩みましたが、

最終的にシマセンニュウの可能性が一番高いかな?という結論に達しました。

もし間違っていたらご指摘くださいm(_ _)m

 

北海道ではポピュラーな鳥のようですが、大部分は大陸から直接北海道へ渡ると考えられていて、

道外での観察機会は非常に少ないようです。

ただ渡りの時期にはほとんど鳴かず、とても観察し難そうな鳥なので、見逃されているケースはかなり多いことでしょう。

当地域での観察記録自体はそれほど珍しいものではないので、毎年通過しているとしても不思議ではありませんね。

 

あおのりさんから、シマセンニュウではなくエゾセンニュウの可能性が高いとの情報をいただきました。

私は両者を確実に識別できませんので、エゾセンニュウと訂正しておきます。

image11009

ノジコ

それなりの数は毎年通過しているはずですが、私との相性が悪く、随分と久しぶりの観察となりました。

というのも、私は例年この時期はシギチの観察がメインになっているのですが、

今年は各地でシギチがあまり渡ってきておらず、遅れ気味の傾向があるので、

いつもと観察するポイントを変えているためです。

image10984

image10985

image10983

ホシムクドリ

夏羽の個体を見たのは初めてです。

頭の色が濃く、冬とはかなり違った印象ですね。

image10986

カラアカハラ

メスの時はやや不本意な結果でしたが、今回はオスが観察できました。

image10987

image10988

image10989

image10990

このホオジロ・・・顔の模様が不完全ですが、換羽中だからなのでしょうか?

image10997

アカハラ

image10998

コゲラ

image11004

image11000

image11001

餌を咥えたまま出てくることも多いので、雛が誕生して間もないのかもしれません。

image11002

image11003

エナガ

image11005

image11006

image11007

寝違えた!?

image11008

カワセミ

image10999

コサメビタキ

image10968

image10970

image10971

image10969

オオルリ

image10972

キビタキ

image10974

image10975

image10973

image10976

イカル

image10977

image10978

一応、最後の花がらみ?

image10981

image10991

image10992

image10993

image10995

ビンズイ

image10996

シメ

image10994

18件のコメント