ひりりりり

前回に続きコルリのリベンジをしましたが、

見上げるような状態で、なかなか思うように撮れませんでした(-“”-;)

image7491

image7492

image7493

クロジ

数時間に一度くらいしか鳴き声を聞くチャンスさえないのですが、

運よく再び程よい距離で撮影できました(^^)b

地味な鳥ですが、背景にも恵まれ満足度が高いです。

image7494

image7495

キビタキ

image7496

オオルリ

image7502

カワラヒワ

image7497

ホオジロ

餌を沢山咥えているので、近くに巣でもあるのでしょうか?

image7498

コガラ

image7499

前回とはまた違う場所ですが、

再びセルフ写真が撮れました(^^)v

image7500

image7501

センダイムシクイ

image7503

image7504

image7505

ツツドリ

image7508

image7509

サンショウクイ

この鳥を撮影できたのは随分と久しぶりです。

二羽で何度か飛ぶ姿を見ましたが、渡りの途中ではなくて、

近くで営巣しているのなら、また撮影のチャンスがあるかもしれないので嬉しいです。

以前、真夏に観察したこともあるので、近場で繁殖している可能性は充分あるだろうと思っています。

image7510

この鳥・・・山椒を食べる鳥というわけではなく、ヒリリリリという鳴き声からきているそうで、

「山椒は小粒でもピリリと辛い」という諺が語源のようです。

image7511

  1. #1 投稿者: kanaconnie (2012年5月27日 - 21:28)

    みなさん大きな口をあけて唄ってますね。
    歌えない方はお口が美味しいものでいっぱいで・・・。わが身を反省します(笑)
    日本のとりも本当に色とりどりです。
    今日もきれいな写真をありがとうございました。

    • #2 投稿者: アカショウビン (2012年6月1日 - 16:14)

      kanaconnieさん、こんにちは♪
      私も美味しいものでいつも口が塞がっているので、歌えないですね(-“”-;)
      あっ!でもこのところの慌ただしさで、少し痩せはじめたのですよ(^^)v
      この調子であとウンKgといけばいいですが、どうなることでしょう?
      夏の鳥は赤青黄とカラフルなものが多いですが、
      狙ったものが思い通りに撮れないことばかりです。
      本命は逃したのですが、予想外の鳥に会えたりして充実していました(*^-^)

  2. #3 投稿者: agehamodoki (2012年5月27日 - 21:59)

    コルリ、クロジ、キビタキ・・・運が良ければアカショウビンさんも大阪城公園で見ることが出来ます。
    し、し、しかし、その背景が違うのですよねぇ・・・この瑞々しい緑は、なんとも言えません。
    そして、見つける難易度も違うと思います(汗)
    アカショウビンさんの場合は、ほぼ100%自力ですもんねぇ!
    常々、敬服しています。
    ヒリヒリ・・・最近は南方系が見られるらしいですね。
    地元で繁殖だと良いですね。

    • #4 投稿者: アカショウビン (2012年6月1日 - 16:32)

      agehamodoki さん、こんにちは♪
      大阪城は、小鳥たちにとっても観光名所になっているのですね。
      でも深い森以外では見たことのない、アカショウビンまで立ち寄るとは、
      不思議な感じがします。
      こちらは、平地とはやはり木の種類が違うので、
      背景が違ってくるのは当然ですが、
      とにかく昼間でも暗くて、なかなかシャッタースピードは上がらないし、
      虫との戦いは辛いものがあります(-“”-;)
      下手をすると、熊にもご対面するかもしれません(* ̄(エ) ̄*)
      でも一人涼しい場所で、小鳥の囀りのシャワーに包まれるのはとっても気持ちが良いですよ(^^)
      バーダーが集まる山にも行きますが、
      この鳥を見たと聞いても、結局は自分がタイミンよく遭遇できるかどうか運次第ですね。
      クロジは前回私が見つけた時に、数人の人に教えてあげたのですが、
      誰一人、鳴き声さえ聞くことができなかったみたいです。

  3. #5 投稿者: abend (2012年5月27日 - 22:17)

    こんばんは。
    セルフ写真 とってもかわいいです。
    鳥さんの鳴いてる姿ってこんな風なんだな~って思いますね^^

    • #6 投稿者: アカショウビン (2012年6月1日 - 16:38)

      abend さん、こんにちは♪
      セルフ写真は、なかなか狙っても撮れないのですが、
      2週連続で撮影できたのは幸運でした(^^)
      鳥たちは一生懸命鳴いていますね。
      あの小さな体で、森の中に響き渡るほどの大きな声が出せるのは、
      不思議でもあり、素晴らしいなと思います(^▽^)/

  4. #7 投稿者: ○○泰男 (2012年5月28日 - 08:09)

    昨日、カッコウの初鳴きを聴きました☺ 八重桜が咲いている苫小牧市内の某所で☺
    わたしって、なんて季節感のないトコロに住んでいるのでしょうね☺

    • #8 投稿者: アカショウビン (2012年6月1日 - 16:44)

      ○○泰男さん、こんにちは♪
      こちらでカッコウの初鳴きが聞こえるのは、GWの終わり頃ですね。
      ちょうど八重桜が咲いている頃なので、
      八重桜前線と同じように北上するのですかねぇ?
      地域によって同じように季節が進まないから、
      話題として面白いのだと思いますよ(*^-^)

  5. #9 投稿者: りばてぃ (2012年5月28日 - 21:24)

    鳥さんの鳴き声は、公式見解ってあるのかしら?
    古来からの表記があるものなど、国内でも様々なのかな、なんて思っております^^。

    • #10 投稿者: アカショウビン (2012年6月1日 - 16:53)

      りばてぃ さん、こんにちは♪
      図鑑によっても鳴き声の表現は微妙に違うので、
      公式なものというのは、たぶん無いだろうと思いますね。
      それどころか、同じ鳥でも個体によってメロディーが違ったりすることもあるので、
      文字で表現すること自体に無理があるような気がします(^^;
      実際の鳴き声を聞いて、自分なりに解釈すればよいのだと思いますよ(*^-^)

  6. #11 投稿者: ❤ちえたん (2012年5月29日 - 07:44)

    アカショウビンさん♪ おはようございます^^

    今日も沢山の小鳥たちですね^^
    いつも見たことが無い子たちで
    ディスプレイに穴が開くんぢゃ?!って程眺めてしまいます^^;
    確かに・・・背景が綺麗な緑のクロジはいいですね^^
    地味な鳥さんが、一層映えていますよね^^
    キビちゃん・・・・・。未だに姿が見れないんですよ・・Orz
    囀りが聞こえる場所、ポイントはしっかりつかめてるんですが・・・・。
    アカショウビンさんも、相変わらず男前ですねぇ(笑)
    綺麗な声で、皆を誘惑?魅了?されてるみたいですね。
    私も逢いに県境まで、お出かけしたくなりました^^
    最近、徘徊の成果が上がらず・・・。
    ちょっと凹み気味でしたが
    こちらの綺麗なフォトに元気を頂きました^^
    ありがとうございます^^

    • #12 投稿者: アカショウビン (2012年6月6日 - 14:16)

      ❤ちえたん さん、こんにちは♪
      超亀な返事でごめんなさいm(_ _;)m
      場所が違えば、見られる鳥も微妙に違ってきますね~
      ディスプレイに穴があいたら後で困ることになるので、
      ほどほどにしてくださいね(^m^)
      クロジは冬場になると、ちえたんさんの行動範囲で見られる可能性が高いような気がします。
      この時期に観察できたのはホントラッキーでしたし、
      鳥の背景にカエデの葉が映りこむのは、
      この時期に私にとっての一番嬉しいシチュエーションでした
      それより何より、ちえたんさん財布はいつも黒字なのでしょうね(笑)
      キビタキは鳴き声が聞こえても、姿が見えないことが多いですよね。
      ずっと観察すれば、いつか微笑んでくれるでしょう。
      私もなかなか本命に出会えないことが多くて、凹むこともありますが、
      死ぬまでに一度だけでも姿が見られるチャンスがあれば・・という気持ちでいます。
      一気に観察種を増やすと冷めてしまうかもしれないので、
      何年もじらされて、ある日突然目の前に!!というのが良いのではないでしょうか?

  7. #13 投稿者: koyuki (2012年5月29日 - 11:20)

    緑の中の鳥さんたち何度見ても爽やかですね(^^♪
    撮影するアカショウビンさんは鳥のスポットを求めて徘徊?放浪?
    ベテランさんなので臭覚で出会えるのでしょうか。
    かなり遠くから写すのでしょうね。
    木の葉や枝が邪魔してご苦労があるのでしょうけれど、それも又
    楽しみに変えられる作品と出会えるのでますます鳥道にはまっていかれるのでしょう^^。
    出で立ちは重い機材を持って迷彩服かな?なんちゃって・・・秘密のベールに包んでおきましょうか(笑
    育雛の時期で親鳥が忙しそうですね。
    おっ@@!またまたクロジさんゲット!羨ましいです。
    ひりりりりの鳴き声も聞いて見たいものですね。

    • #14 投稿者: アカショウビン (2012年6月6日 - 14:51)

      koyuki さん、こんにちは♪
      返事が大幅に遅れてしまいましたm(_ _;)m
      やはり山の中での鳥見は、下界の暑さを忘れることができて気持ちが良いです(^^)
      私はそれほど沢山のポイントを持っているわけではないですが、
      自分で探し当てた場所も結構ありますね。
      シーズン外れの暇な時に徘徊して、良さそうな感触があったら、
      一度試してみるパターンが多いです。
      センダイムシクイ以下の三種の撮影場所は、今回初めて試した場所なのですが、
      これまでのポイントにはなかったロケーションなので、
      新鮮な気分を味わうことができました(^▽^)/
      重い機材は当たってますが、迷彩服は趣味ではないですね(^^ゞ
      服装はご想像にお任せしますが、koyukiさんのようには脱ぎません(笑)
      サンショウクイの鳴き声は、それほど目立った感じではなく、
      どちらかといえば控え目な感じですね。
      飛ぶときによく鳴くのですが、いつも高い所にいて高嶺の花ですよ。

コメントを残す(初めてコメントを残された方は、管理者の承認の後に表示されます)